BASFの目的は、私たちが何をして、なぜそれをしているのかを表しています。
私たちは持続可能な将来のために、化学でいい関係をつくります
BASFは、誰もが高い生活の質(クオリティ・オブ・ライフ)を満たせる未来をつくるべく貢献していきます。その実現に向けて、私たちは、お客様や社会と化学でいい関係をつくり、使用可能な資源を有効に活用しています。
私たちの企業目的は、以下によって達成されます。
BASFにとって、ビジネスの成功とはこれらの実現を意味しています。これらを達成するために、私たちは活動領域を定義しました。
お客様との関わりにおいては、私たち全員が一丸となって対応し、また、一人ひとりがお客様に貢献できるよう努めます。化学業界をリードする企業になるためには、イノベーションと生産体制を強化し、働き方のデジタル化を推進、事業の意志決定にサステナビリティの考え方を深く組み込んでいく必要があります。フェアブント(統合生産)の力を活用して、ポートフォリオの強化を目指します。顧客志向をさらに推進すべく、事業をより効果的に効率的に運営できる組織体制にします。これにともない、顧客志向の向上を図るための6つの活動領域を設定しました。
私たちのバリュー(価値観)は、私たちの行動指針となります。Creative(創造性)、Open(オープン)、Responsible(責任)、Entrepreneurial(起業家精神)。
これらは、私たちがチームとして、お客様やパートナーとの関わり方を導いてくれるものです。バリューは、私たちがどのように利益ある成長を遂げ、社会のために価値を創造したいかを表しています。