August 1, 2014

BASF、上海のイノベーション・キャンパス・アジア・パシフィックを拡張

(本資料は 2014 年7月28日にBASF本社(ドイツ)で発表されたプレスリリースの和訳です。)

  • 9,000 万ユーロを投資し、研究開発棟と補助施設を建設
  • アジア太平洋地域の成長産業における研究開発体制の強化

BASF は(本社:ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)は、 7 月 28 日、中国の上海浦東(プドン)にあるイノベーション・キャンパス・アジア・パシフィックの拡張工事を開始しました。 9,000 万ユーロを投じ、研究開発棟と補助施設を建設し、 2015 年末までに竣工する予定です。

BASF の取締役兼リサーチ・エグゼクティブ・ディレクターである Dr. アンドレアス・クライマイヤーは次のように述べています。「 BASF では 2020 年までに研究開発部門の人員の約 25% をアジア太平洋地域に集約する予定です。今回の拡張により、 BASF の研究開発活動のグローバル化および中国とアジア太平洋地域における成長の機会創出をさらに促進します。」

イノベーション・キャンパスは BASF にとってアジア太平洋地域内で最も重要な研究開発センターで、ドイツ以外では最大規模の研究開発拠点の 1 つです。今回の拡張に伴い、 BASF のアジア太平洋地域の研究開発能力がさらに強化されます。主に先端素材やシステムに注力すると同時に、自動車や建設、ニュートリション & ヘルス、ホームケア & パーソナルケアといった成長産業に貢献するフォーミュレーション、化学プロセスおよびエンジニアリングなど、新しい領域にも参入していきます。

BASF 本社 取締役会副会長兼アジア太平洋地域担当取締役である Dr. マーティン・ブルーダーミュラーは次のように述べています。「上海のイノベーション・キャンパス・アジア・パシフィックは中国およびアジア太平洋地域の市場ニーズに迅速に対応するだけでなく、アジア太平洋地域の科学コミュニティと BASF を結ぶ、効果的なプラットフォームの役割を果たします。 BASF の社員、お客様、そしてパートナーのイノベーションに対する熱意が、この地域の持続可能な将来に向けたソリューションの基盤となっています。」

BASF は、開設して 1 年半が経ったイノベーション・キャンパス・アジア・パシフィックを通じて、自動車、建設、塗装・コーティング、ホームケア & パーソナルケア、包装材などの産業において、顧客に選ばれるイノベーションパートナーとしての地位を確立しています。 BASF はアジア太平洋地域の市場に対する見識と BASF の強力なグローバル研究開発ネットワークを活用し、同地域内のさまざまな産業の市場ニーズに応える革新的なソリューションを提供します。例えば、ポリ塩化ビニル( PVC )断熱窓における事業強化のため、世界初の共押出材料 Ultradur® (ウルトラデュアー、ポリブチレンテレフタレート)を大連実徳グループと共同で開発しました。 PVC 窓の組成内の鋼鉄を共押出材料 Ultradur® に置き換えることにより、強風に対する耐性と優れた断熱性能に必要な機械特性が備わり、軽量化を実現しながら強度を高め、エネルギー効率の高い建設を可能にします。

アジアには、上海のイノベーション・キャンパスの他に、日本、シンガポールおよび韓国にも BASF の研究開発センターがあります。インドにおけるイノベーション・キャンパス開設も計画しています。 BASF は、世界規模で研究開発費を拡大して、 2013 年の研究開発費は 18 億ユーロに達し( 2012 年: 17 億ユーロ)、約 10,650 名の科学者と研究者が 3,000 件の研究プロジェクトに従事しています。昨年の特許出願件数は 1,300 件、世界中で約 151,000 件の登録商標および知的所有権を有し、世界規模の特許資産指標( Patent Asset IndexTM )では 5 回連続して第 1 位にランクされています。

 

BASF について

BASF (ビーエーエスエフ)は世界をリードする化学会社「 The Chemical Company 」です。製品ラインは、化学品、プラスチック、高性能製品、農業関連製品、石油・ガスと多岐にわたっています。 BASF は、経済的な成功、社会的責任、そして環境保護を同時に実現しています。また、 BASF は科学とイノベーションを通して現代社会や将来のニーズを提示しながら、ほぼすべての産業のお客様を支援しています。 BASF の製品とソリューションは、資源の確保に貢献し、栄養価の高い食品を提供するとともに、生活の質の向上に寄与しています。 BASF は「私たちは持続可能な将来のために、化学でいい関係をつくります」を企業目標に掲げ、これらの活動を実施しています。 2013 年の売上は約 740 億ユーロで、従業員数は約 11 万 2000 人です。 BASF の詳しい情報は、www.basf.com(英語)、newsroom.basf.com(英語)、www.japan.basf.com(日本語)をご覧ください。

P-14-295

Karen Kong (left), lab chemist, and Daniel Freidank (right), lab manager, checks the foaming process of a polyurethane block foam. Polyurethane is used in a wide variety of applications to create all manner of consumer and industrial products that play a crucial role in making our lives more convenient and comfortable while helping enhance energy efficiency.
Print free of charge. Copyright by BASF

Karen Kong (links), Chemikerin, und Daniel Freidank (rechts), Laborleiter, prüfen den Aufschäumprozess eines Polyurethan-Schaumstoffblocks. Polyurethane werden in vielen Anwendungen verwendet, um unterschiedliche Konsum- und Industriegüter herzustellen. Diese verbessern unsere Lebensqualität und helfen dabei die Energieeffizienz zu steigern.
Abdruck honorarfrei. Copyright by BASF.

イノベーション・キャンパス・アジア・パシフィックでの研究開発の様子

PreviewJPG (1.97 MB)
August 1, 2014