企業戦略
今日、世界は、人口構造の変化と新たなデジタル技術の台頭よって、かつてないほど急速に変化しています。天然資源が限られる中で、消費者の需要は増加しており、様々な業界・地域における私たちのお客様は、社会的・環境的側面での多様な課題に直面しています。化学は、こうした課題を解決するための鍵なのです。
今後は、お客様のニーズをより的確に予測し、これまで以上にそのニーズを満たしていきたいと考えています。 お客様に「新しいBASF」を体験していただきたい― 私たちは今、将来を見据え、そんな大志を抱います。化学に関する私たち独自のノウハウとお客様のコンピテンシーを融合させ、社会と地球のために有益で責任あるソリューションをともに創造していきます。そうすることで、私たちは利益ある成長をし、また社会のために価値を創造します。
BASFのフェアブント(統合生産)では、生産工場と技術を高度に連携させ、資源の有効活用とノウハウの活用を図っています。 150年以上にわたり、BASFのイノベーションは、私たちが暮らす世界をより良くするために決定的な貢献をしてきました。なぜならそれが私たちの企業活動の目的だからです。 「We create chemistry for a sustainable future(持続可能な将来のために、私たちは化学でいい関係をつくります)」―そしてこれこそが、私たちの強みにほかなりません。
目的、活動領域、バリューと目標について