Trade News | July 19, 2022

Joint News Release

BASFと戸田工業、日本の合弁会社でハイ・ニッケル系正極材料の生産能力をさらに拡大

  • ハイ・ニッケル系正極材料の生産能力を、バッテリーセル容量として年間45GWh分 まで拡大
  • 拡大する市場の需要に対応し、日本でのサプライチェーンを強化するための投資
  • 2024年下半期に増設ラインを稼動予定

 

BASF(本社:ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)と戸田工業株式会社(本社:広島県広島市、以下「戸田工業」)は、BASF戸田バッテリーマテリアルズ合同会社(本社:山口県山陽小野田市、以下「BTBM」)の小野田事業所の生産能力をさらに拡大すると発表しました。

BTBMは、2015年に設立されたBASFが過半数出資する戸田工業との合弁会社です(BASFジャパン66%、戸田工業34%)。小野田事業所における増設ラインの建設は2022年第4四半期に開始し、商業生産は2024年下半期を予定しています。2025年までに、BTBMのハイ・ニッケル系正極材料(CAM)の年間生産能力は6万トンまで拡大します。

BASF触媒事業本部プレジデントのDr.ペーター・シューマッハは、「BTBMは優れた品質のハイ・ニッケル系CAMのリーダーであり、現在、BASFの電池材料のグローバル生産ネットワークにおいて重要な役割を担っています」と述べています。「すでに世界最大級のCAM向けの焼成工場の一つである小野田事業所への投資は、日本および世界における当社のお客様の意欲的な成長計画を支援するものです。私たちは、革新的で独自の新しい製造プロセスを導入し、非常に高いスループット(生産レート)と一貫した最高品質を両立させます。」

戸田工業株式会社の代表取締役社長執行役員 寳來茂(たからぎ しげる)は、「小野田事業所のさらなる拡大により、日本政府が目指す国内のサプライチェーン強靭化を支援します。BASFとともに、リソースを結集し、シナジーを最大限に発揮して、急速に拡大するリチウムイオン電池の需要に対応していきます」と述べています。

「BTBMには、BASFと戸田工業の製造と技術に関する専門知識が結集しています。両社は、ノウハウとリソースを組み合わせ、BTBMの成長のために緊密に連携しています」と、BASFのバッテリー材料事業のシニア・バイスプレジデントであるDr.マイケル・バイエルは述べています。「また、BTBMは革新的な日本のエンジニアリング会社や装置サプライヤーとの緊密な協力関係も強みとしています。」

今回の拡張プロジェクトは、経済産業省の「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業」に採択されています。

※このプレスリリースの内容および解釈については英語のオリジナルが優先されます。

 

■BASFの触媒事業本部について

BASFの触媒事業本部は、環境触媒とプロセス触媒の世界的なリーディング・サプライヤーです。同事業本部は、私たちが呼吸する大気の保護、生活を支える燃料の製造、先進のバッテリー材料などを含む多岐にわたる化学品やプラスチックの効率的な生産を支える技術開発で卓越した専門知識を提供します。BASFの業界をリードする研究開発プラットフォーム、技術開発への情熱、貴金属とベースメタルへの深い知識を活用することで、触媒事業本部は、独自のソリューションを開発し、顧客の成功をサポートしています。BASFの触媒事業本部についての詳細は、インターネットホームページwww.catalysts.basf.com をご覧ください。

 

■BASFについて

BASF(ビーエーエスエフ)は、ドイツ ルートヴィッヒスハーフェンに本社を置く総合化学会社です。持続可能な将来のために化学でいい関係をつくることを企業目的とし、環境保護と社会的責任の追及、経済的な成功の3つを同時に果たしています。また、全世界で約110,000人の社員を有し、世界中のほぼすべての産業に関わるお客様に貢献できるよう努めています。ポートフォリオは、6つの事業セグメント(ケミカル、マテリアル、インダストリアル・ソリューション、サーフェステクノロジー、ニュートリション&ケア、アグロソリューション)から成ります。2021年のBASFの売上高は786億ユーロでした。BASF株式はフランクフルト証券取引所(BAS)に上場しているほか、米国預託証券(BASFY)として取引されています。BASFの詳しい情報は、http://www.basf.com をご覧ください。

 

■戸田工業株式会社について

戸田工業株式会社は、金属酸化物の湿式合成技術に特化し、顔料・トナーなどの着色材料、磁性粉材料、フェライト材料、その他各種磁性材料の製造を行っています。情報・環境・エネルギーの側面から社会を支えるソリューションを提供することを基本路線に、グローバルな事業展開を目指します。戸田工業株式会社の2021年度の連結売上高は約353億円、2021年度末の従業員数は約1,300名です。戸田工業株式会社の詳細については、https://www.todakogyo.co.jp/をご覧ください。

P-22-294

 

最終更新July 19, 2022